お知らせ
モデル研修会でお配りした「コミュニケーションシート」に誤記がございましたので、正誤表を掲載いたしました。
正誤表はこちらからご覧ください。
研修は終了いたしました。
1.開催趣旨
①新型コロナウィルス感染症の影響により、インバウンドをはじめとする観光需要が低迷する中、地域の観光人材のインバウンド対応能力を強化させ、地域へのインバウンドの誘客・長期滞在・消費拡大を図るため、語学力だけでなくコミュニケーション・ホスピタリティ・接遇能力等に優れると認定された全国通訳案内士を講師として派遣し、地方公共団体・DMO・宿泊業等に向けた研修を実施します。
② 今回のモデル研修会を通じて、引き続き今年度内にさらに全国50箇所強の地域において、“地域の観光人材のインバウンド対応能力強化に向けた講師派遣事業”による研修会の開催を予定しています。
<今回実施する事業>
① 地域の観光人材のインバウンド対応能力の強化に向けた研修コンテンツ作成・モデル研修実施事業
<令和2度内に実施する事業>
② 地域の観光人材のインバウンド対応能力の強化に向けた講師派遣事業
2.モデル研修会の概要
(1)開催都市等の全体概要
○ モデル研修会は全国10都市で初級クラスと中級クラスを各1日ずつ開催します(関東と関西は初級クラスと中級クラスを同日開催)。
○ また、開催都市の地方自治体や観光関連団体の皆様には、モデル研修会場内にサテライト会場を別途設置し、サテライト会場にて研修会の様子をモニターでご覧いただきながら、引き続き令和2年度内に実施する研修会の開催要望等のご相談を受け付けます。
○ さらに、開催都市以外の地方自治体や観光関連団体の皆様には、県庁所在都市の各オンライン配信会場において、モデル研修会の様子をモニターでご覧いただきながら、引き続き令和2年度内に実施する研修会の開催要望等のご相談を受け付けます。
地域ブロック | 開催地 | モデル研修会 開催日 ※サテライト会場も併設 |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 | |
北海道 | 札幌市内 | 12月 1日(火) | 初級クラス | ※サテライト会場のみ |
12月 2日(水) | 中級クラス | |||
東 北 | 仙台市内 | 12月 3日(木) | 初級クラス | 青森市、盛岡市、秋田市、山形市、福島市 |
12月 4日(金) | 中級クラス | |||
関 東 | 東京都内 | 11月30日(月) | 初級クラス | 前橋市、宇都宮市、水戸市、千葉市、横浜市、 さいたま市、甲府市 |
中級クラス | ||||
北陸・信越 | 新潟市内 | 12月 8日(火) | 初級クラス | 金沢市、富山市、福井市、長野市 |
12月 9日(水) | 中級クラス | |||
東 海 | 名古屋市内 | 12月10日(木) | 初級クラス | 岐阜市、津市、静岡市 |
12月11日(金) | 中級クラス | |||
関 西 | 大阪市内 | 12月7日(月) | 初級クラス | 大津市、京都市、奈良市、神戸市、和歌山市 |
中級クラス | ||||
四 国 | 高松市内 | 12月10日(木) | 初級クラス | 徳島市、高知市、松山市 |
12月11日(金) | 中級クラス | |||
中 国 | 広島市内 | 12月 8日(火) | 初級クラス | 岡山市、鳥取市、松江市、山口市 |
12月 9日(水) | 中級クラス | |||
九 州 | 福岡市内 | 12月14日(月) | 初級クラス | 大分市、長崎市、佐賀市、宮崎市、熊本市、鹿児島市 |
12月15日(火) | 中級クラス | |||
沖 縄 | 那覇市内 | 12月16日(水) | 初級クラス | ※サテライト会場のみ |
12月17日(木) | 中級クラス |
北海道ブロック | |
---|---|
開催地 | 札幌市内 |
モデル研修会 開催日
※サテライト会場も併設 |
12月 2日(水) 初級クラス |
12月 2日(水) 中級クラス | |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 |
※サテライト会場のみ |
東北ブロック | |
開催地 | 仙台市内 |
モデル研修会 開催日
※サテライト会場も併設 |
12月 3日(木) 初級クラス |
12月 4日(金) 中級クラス | |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 | 青森市、盛岡市、秋田市、山形市、福島市 |
関東ブロック | |
開催地 | 東京都内 |
モデル研修会 開催日
※サテライト会場も併設 |
11月30日(月)初級クラス |
11月30日(月)中級クラス | |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 | 前橋市、宇都宮市、水戸市、千葉市、横浜市、さいたま市、甲府市 |
北陸・信越ブロック | |
開催地 | 新潟市内 |
モデル研修会 開催日
※サテライト会場も併設 |
12月 8日(火) 初級クラス |
12月 9日(水) 中級クラス | |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 | 金沢市、富山市、福井市、長野市 |
東海ブロック | |
開催地 | 名古屋市内 |
モデル研修会 開催日
※サテライト会場も併設 |
12月10日(木) 初級クラス |
12月11日(金) 中級クラス | |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 | 岐阜市、津市、静岡市 |
関西ブロック | |
開催地 | 大阪市内 |
モデル研修会 開催日
※サテライト会場も併設 |
12月7日(月) 初級クラス |
12月7日(月) 中級クラス | |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 | 大津市、京都市、奈良市、神戸市、和歌山市 |
四国ブロック | |
開催地 | 高松市内 |
モデル研修会 開催日
※サテライト会場も併設 |
12月10日(木) 初級クラス |
12月11日(金) 中級クラス | |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 | 徳島市、高知市、松山市 |
中国ブロック | |
開催地 | 広島市内 |
モデル研修会 開催日
※サテライト会場も併設 |
12月 8日(火) 初級クラス |
12月 9日(水) 中級クラス | |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 | 岡山市、鳥取市、松江市、山口市 |
九州ブロック | |
開催地 | 福岡市内 |
モデル研修会 開催日
※サテライト会場も併設 |
12月14日(月) 初級クラス |
12月15日(火) 中級クラス | |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 | 大分市、長崎市、佐賀市、宮崎市、熊本市、鹿児島市 |
沖縄ブロック | |
開催地 | 那覇市内 |
モデル研修会 開催日
※サテライト会場も併設 |
12月16日(水) 初級クラス |
12月17日(木) 中級クラス | |
モデル研修会をオンラインで配信する会場都市 |
※サテライト会場のみ |
(2)募集対象者
①モデル研修会の受講対象【※特にインバウンドの接客対応の強化を目指す人材を中心とします】
- 宿泊業、飲食業、物販業、サービス業、交通事業者 等のうちインバウンドの接客対応が必要な職員・社員及び今後インバウンドの接客が必要となる可能性のある職員・社員
- DMO・観光協会・観光案内所でのインバウンドの接客対応が必要な職員
- 地方自治体においてインバウンドの接客対応が必要な職員
- その他の観光推進団体においてインバウンドの接客対応が必要な職員・関係者 等
②サテライト会場【※モデル研修会を開催する都道府県内の関係者を中心とします】
- 開催都市内のDMO・観光協会などの職員
- 開催都市内の地方自治体(府県・市町村)の観光行政担当者
- 開催都市内でインバウンド対応が必要な企業の経営者 等
③オンライン配信会場【※各オンライン会場の都道府県内の関係者を中心とします】
- オンライン会場の都道府県内のDMO・観光協会などの職員
- オンライン会場の都道府県内の地方自治体(府県・市町村)の観光行政担当者
- オンライン会場の都道府県内のインバウンド対応が必要な企業の経営者 等
(3)モデル研修会の内容
① 初級クラス
・初級クラスでは、3冊のテキストを使って以下のカリキュラムによる講義を行います。
・受講料及び当日配布するテキストはすべて無料です。
◆ 初級クラスで学べるポイント
◆ おすすめしたい受講者
|
||
開始時間 12:30(受付12:00~) ただし東京会場と大阪会場は 開始時間14:00(受付13:30~) | ||
カリキュラム | 時間 | 研修内容 |
開 講 | 15分 | 趣旨説明 |
基本講義 | 50分 |
|
休憩 | 15分 | |
初 級 英語会話 |
90分 |
|
最後に | 10分 |
|
終了時間 15:30 ただし東京会場と大阪会場は終了時間 17:00 |
モデル研修会(初級クラス)で配布・使用するテキスト
② 中級クラス
・中級クラスでは、3冊のテキストを使って以下のカリキュラムによる講義を行います。
・受講料及び当日配布するテキストはすべて無料です。
◆中級クラスで学べるポイント
◆おすすめしたい受講者
|
||
開始時間 12:30(受付12:00~) ただし東京会場と大阪会場は 開始時間14:00(受付13:30~) | ||
カリキュラム | 時間 | 研修内容 |
開 講 | 15分 | 趣旨説明 |
基本講義 | 50分 |
|
休憩 | 15分 | |
中 級 英語会話 |
90分 |
|
最後に | 10分 |
|
終了時間 15:30 ただし東京会場と大阪会場は終了時間 17:00 |
モデル研修会(中級クラス)で配布・使用するテキスト